Quantcast
Channel: ポランの広場|福祉情報工学と市民活動
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

番田メソッドをスマホ対応化

$
0
0

20160218_01
3年ちょっと前,番田くんはまだ子ども病院にいました。
四十四田ダムのほとりの静かな病院です。
窓際に佇んでいた姿が印象的でした。
その時に比べると,彼を取り巻く環境は大きく変わったように思います。
パソコンと医療的ケアの環境以外は。。。

3年ちょっと前の番田くん。
なんか若い。

番田くん。FBもペンマウスでスイスイ操作です。ソフトキーボード使ってますね。

Posted by 伊藤 ふみひと on 2012年12月8日

目下,何とかしてあげたいのはスマホ対応。
スマホが使えれば外出時に仕事もこなせますしね。

現在パソコン操作に使っている「番田メソッド」は汎用性の高い方法です。
ただし,「クリックロック」が使えないと宝の持ち腐れなのです。
Androidスマホはペンマウスによる番田メソッドが使えますが,クリックロックが使えないためにスワイプやスクロールなどができません。

ワンキーマウスでもいいのでしょうけど,やはりグリグリとポインタが使えたほうがいいはず。
とはいえ,まずはスイッチ&ワンキーマウスで暫定スマホ化が現実的ですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1712

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>