EyeMoTシリーズのダウンロードの感じ
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 63 EyeMoTは、たいへんニッチな分野のアプリケーションです。 もし、1本100円で売っててこのDL数だったら、研究費には困らないのかもしれません。 ということで、来月あたりから、クラウドファウンディング(島根大学公式)を行う予定です。 FacebooktwitterHatenaCopy
View Article【御礼】インクルーシブゲーム「運動会」のミニイベントが開催されました
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 79 1月29日の昼下がり、試作中のインクルーシブゲーム「運動会」によるミニイベントが、熊本高専の福島さんの主催で行われました。 このゲームは、スイッチのみで「徒競走」が遊べるもので、オンライン対戦により最大6名で競争できます。...
View Article【2/3 20時~】インクルーシブゲーム「運動会」の練習会
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 16 3DX 「運動会」の練習会を行います。 日時は 2月3日20時からで、Zoom(下記埋め込み記事参照)にて行う予定です。 主催は4年生の市川くん。 いろいろ至らない点があるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。 FacebooktwitterHatenaCopy
View Article織田友理子さんの新刊「LOVE & SDGs 車いすでもあきらめない世界をつくる」
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 58 WheeLog!等で一緒に活動している織田友理子さんが新刊を上梓されました。 本日、出雲に帰国しましたので、先月届いた新刊をようやく読むことができました。 前半はまさかのマンガ!斬新な構成で、友理子さんの半生がとてもわかりやすいですね。 まだの方は、お楽しみに!...
View Article重度障害者の「直接利用」と「間接利用」を意識したテクノロジー利用支援
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 187 ここ数年、重度重複障害の児童と接するようになって、支援機器と障害当事者の関係を考える機会が増えました。 コンベンショナルな支援機器は、「拡張・代替」をベースとしたものといえ、それを実現するモノはもうたくさんあります。 上図でいえば、左上部分の「直接利用」になります。 たとえば、当事者が直接使うスイッチ・視線入力装置や意思伝達装置。...
View Article【多言語化】2022年2月の一斉アップデート内容
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 59 今月の一斉アップデートでは、以下の改善が施されます。 多言語化(日本語・英語対応)視点表示(Xキーを押さなくても視点位置を表示)画面キャプチャのショートカット化EyeMoTマウス更新(バグ対応)バグ修正 日本語化は多くの方のメリットになるものと思います。 早ければ、今週中にアップデートいたします。...
View Article【2月17日】島根県立大学によるEyeMoTを活用した卒業研究を聞いてみよう♪
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 4 われわれの活動のひとつとして、EyeMoTを活用した研究支援があります。市販の解析ソフトは高価ですし、カスタマイズも容易ではありませんから。 ライセンスのある視線入力装置なら、ゲームだけでなく研究用としても使えます。...
View Article【感動こそが人を変える】ハートネットTV・視線でバトル!~重度障害児の eスポーツ~
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 245 実況メンバー(右から、いわて電力笠井さん・ヘラルボニー松田さん・岩手の女子高生) ここ数年、私の大学での活動は「重度の子どもたちのできるをふやす!」をテーマにやってきました。 その中で「わかっていることがわかると、まわりが変わる!」という現象にたくさん出くわし、多くの喜びの涙を目の当たりにしてきました。...
View Article【バグ対応&改善】射的(久々)・ポジション・センサリーおよびマウス
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 96 射的とポジションを改善しました。 射的については、試作的な改善になりますが、ゲーム時の指示もしくは質問文を複数行で表示できるようにしました。 これで便利になるケースもあると思います。ただし、入力時に改行は指定できません。必要そうな方はぜひお試しください。...
View Article幸せの条件
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 236 いま、絶望しかかってます。いや、してました。 どうやら、臨時特別給付金が入っていないのです。子ども1人あたり10万円、合計20万円。 市役所のサイトを調べたら、児童手当の口座に入るとありますが、少なくとも給与口座には入っていません。これまで児童手当を気にしたことがなく。。。...
View Article【ネット配信】ハートネットTV「視線でバトル!重度障害児のeスポーツ大会」
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 219 2月23日に放送された「視線でバトル!重度障害児のeスポーツ大会」は、NHKプラスの見逃し配信で観られます。 全国の重度障害児のガチンコバトルをどうぞ! FacebooktwitterHatenaCopy
View Article【一斉アップデート】EyeMoTシリーズ11種を改善しました(20220301版ほか)
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 56 11種類のEyeMoTシリーズのゲームについて改善をしました。センサリーおよびGame00-10は以下を共通機能として追加しました。 「視線位置表示機能」はこれまでの照準マークとは別に、視線がOFFの時でも視線位置を確認できます。いずれのゲームでも設定画面でON/OFFが可能です。 センサリー&Game00-10の改善項目(9種)...
View ArticleEyeMoTシリーズ利用における「引用」のお願い
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 242 現在、EyeMoTシリーズは研究や作品制作等において、たくさんの利用例があります。 アプリの一切は無償での提供ではありますが、著作権は放棄していません。 また、より多くの方が使い、我々(開発チーム)がその利用例を知ることでEyeMoTを改善できます。...
View Articleもう5年、番田くんに会ってきました。
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 135 3月7日の午前、番田雄太くんにお線香をあげに行ってきました。 上の写真は、盛岡でのイベントで雄太くんを紹介するために事前に撮影させてもらった七五三の時のもの。 お線香をあげて、お父さまのご希望もあり写真撮影。 お父さまの声は相変わらずのナイスボイス! お母さまからは、おいしい手作りお菓子をいただきましたm(__)m...
View Article【EyeMoTセンサリー】「親バカ」は親にしかできませんから、当然アリ。
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 147 EyeMoTシリーズのヘビーユーザーさんである、岩手県一関市在住の三浦りんさん。 親バカは親の特権! やれることが少なかった障害の重い子にもできることを提供するEyeMoTシリーズ。 こういう使い方も、もちろんアリなのです。 最近は、EyeMoTセンサリーを使って、描いたイラストをTシャツやアクセサリーにして販売もしています。...
View Article【バグ修正】EyeMoTマウスバリケードのバグを修正しました(20220312版)
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 53 これまでの EyeMoTマウスバリケード にバグがありました。 お使いの方は必ずアップデートしてください。 まだ使ったことのない方も、ぜひ使ってみてください。 不随意運動対策に効果があります。 EyeMoTマウスバリケード FacebooktwitterHatenaCopy
View Article【感謝】Tobii えくすぷろあ と 書籍の提供ありがとうございます!
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 88 江戸の倉本さんより、視線入力装置 Tobii PCEyeえくすぷろあ と書籍「障害の重い子どもの授業づくり」を頂戴しました。 ここ数年の Tobii製のゲーム用&福祉用の視線入力装置がすべてそろい、EyeMoTシリーズでも動作が確認できました。 やや古い機種ではありますが、性能は十分で「高いやつ」として今でも十分使えるものです。...
View Article巣立ち2022。
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 88 大学院の岩崎くん、修了。 またひとり社会へと旅立ちます。 4代目EyeMoTプログラマとして数々の実績を残しました。 配属された時は頼りなかったけど、立派になったなー。 「運動会」の市川くんは、来年度からEyeMoTチームからは離れます。 綱引きゲームが仕上げのオシゴトです。...
View Article【口頭発表】重度障害児向けインクルーシブゲームの開発と活用効果(動画)
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 54 2022年3月20日にキャンパスプラザ京都で行われた、日本教育情報学会特別支援教育AT研究会2022の口頭発表資料です。 *一部の映像を入れ替えました。 FacebooktwitterHatenaCopy
View Article【更新が楽になる!】EyeMoT 3D シリーズのインストーラ化
FacebooktwitterHatenaCopyHits: 67 EyeMoTへの要望として第1位が「自動アップデートが欲しいです。」でした。 完全な自動アップデートは難しいのですが、インストーラによるインストールにより、オリジナル設定を生かしたままアップデートできるようになります。 同時に、第3位の「アプデのデータ移行が容易だとうれしい」も解決!...
View Article