Quantcast
Channel: ポランの広場|福祉情報工学と市民活動
Browsing all 1712 articles
Browse latest View live

出雲国で『重度障害者のための視線入力シンポジウム』を行います

出雲国大学COC事業の「平成29年度地域志向教育研究経費」に採択されました。 題目は『視線入力シンポジウムおよびワークショップの開催』。 もろに地域貢献的内容で,まさに研究者殺し! ほんと研究者としてのアクティビティから遠ざかるばかりですが,仕方ない。 せっかく活動費が確保できたので開催いたします! 時期は秋頃を予定。 全国から第一線の視線入力関係者を集めます!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

視線入力のあかりさんとのコラボ記事

ちょうど2ヶ月前,コダイラで講演した時の記事が共同通信から配信されました。 5月13日付けの信濃・くまモン・阿波踊りの国の新聞に出ていたそうです。 今年はあかりさんとのコラボが多いです。 来月は同じ雑誌で寄稿記事が掲載されますね。 7月には一緒にバーベキュー!  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(募集中)第8回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽「バイブマン」を作ろう▽

去年末はなんと参加者1名だったですからね。。。 バイブ男ふたりの集合写真(2016年12月23日) 定員の7名をなんとか確保したいものです。 参加者のみなさんにはしっかり作り方を教えます! そもそも,バイブマンって何だ?という方も以下の申し込みサイトをご覧ください。 第8回 重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ ▽「バイブマン」を作ろう▽

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

勝木プロジェクト遂行中デス

2017年5月17日朝6時。 勝木洋臣さん,福祉タクシーに乗って東京駅からほど近い会場に到着しました。 自宅への一時帰宅以外では,2年間ではじめての外出。 それ自体大変なことですが,このから4日間科挙のような司法試験が待っています。 ことの経緯はこちらを参照してください。 勝木洋臣さんの司法試験受験を応援する会 (外部リンク) 前日,受験会場のセッティングを完了させておきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリアフリーマップアプリの公開イベント(2017年5月28日)

PDFダウンロード 小池百合子東京都知事,『WheeLog!』リリース記念イベント参加決定!! 5月28日13時半から六本木ヒルズ ハリウッドホールにて開催いたしますリリース記念に,あの小池百合子東京都知事が参加して頂けることになりました! 5月24日(水)17時まで参加申込を受け付けております。 定員になり次第〆切とさせて頂きます。 参加希望の方は下記リンクよりお申し込みください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

収穫は大きかった!教育ITソリューションEXPO

せっかく江戸にいるので,箸休めに教育ITソリューションEXPOに行ってきました。 万歩計が欲しくなる江戸大サイトへ。 この展示会,年々大きくなっていくなー。 今年特に目についたのはプログラミング教材とVR。 学研が本気のロボット教材を展示していましたし,その他のブースでもBluetooth接続できる電子ブロックが多数です。 VRはもう実用になるツールになってますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本籍地さがしゲーム

Facebookのタイムラインによく流れてくる写真に「新幹線からの富士山」や「飛行機からの富士山」があります。 確かに,富士山はどこから見ても美しい! それは間違いありません。 ところで,ここ数年は年間50-70回ほど飛行機を使っています。 ほんとムダに乗りすぎですね。 出雲国からは2時間半電車に乗っても,桃太郎国! マニアになるほど好きだった飛行機が腹いっぱいに。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆断捨離☆

腹肉をはじめ,捨てたいものは山ほどありますが,なかなか思いきれません。 Facebookの「友達」もそうです。 たまに「友達」の断捨離をする人がいますね。 私もたぶん何度もその対象になったことと思います。 一方,私が断舎離する対象は,メッセージを送っても一向に返事がない人や,変な宗教にハマってそうな人でしょうかね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月26日、江戸場所(国立精神・神経医療研究センター病院内)

  PDFダウンロード 江戸の支援学校の田添さんに,講演会を企画してもらいました。 かなり実践的な内容になる見込みです! 気づけば,「視線入力の人」みたいになってますね。 そんなつもりはないのですが。  平成29年度ICT研修会「視線入力の可能性」研究会の御案内について 皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WheeLog!アプリの公開イベントを恐ろしく地味に宣伝中

出雲国大学総合理工学部棟3号館10階1016号室前にて,WheeLog!アプリの公開イベントを堂々宣伝中です! これを見て来てくれる人は皆無でしょうけど。 たまにはやっていることをこうしてアピールしておかないと。 不在がちな私に不信感を持つ人がいるかもしれませんし。 もう手遅れかな(^_^;) アプリ公開イベントに東京都知事の参加決定!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和室でふたりきり

出雲国松江から武蔵国松江へ。 お言葉に甘えて,出雲国大学の♂学生と和室でお泊り。 だって,以前訪問した際に「いつでも泊まりにおいで」と聞いたから。 私に冗談は通じませんよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンスイッチでCADを操るALS患者さん

とある研究の一環で,出雲国のとある医療センターにS社の刺客がやってきました。 筑波山の麓より陸路で入国したのは,ロシア系アメリカ人のアレックスさん。 前日はおいしいお店でウェルカムディナー。 うれしいですね。 さて,このALS患者さんはワンスイッチでJWCADを操ります。 もともとは建築設計をやっていたので,その技術を今も生かしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日は、WheeLog! アプリ公開イベント

PDFダウンロード けっこうなイベントになりました。 さすがボス! 私の持ち時間は10分(ひとり)+5分(with 協力会社さん)です。 これは失敗できません。 会場の六本木ヒルズにあるハリウッドビューティー美容学校でもエライことに。 もし私に話しかけて素っ気ないかもしれませんが,それは責任感の証です。 ご理解くださいm(_ _)m 実際,ビデオ配信も担当しているので,けっこう大変かも。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうだ、誕生日だった。

中野の風景はどんどん変わっていきますが,ブロードウェイ地下の8段ソフトはやっぱり懐かしい。 この歳になっても味わえるというのはうれしいですね。 今日は1段でしたが。 出雲国大学の素朴な学生1名と都内で研修中の卒業生1名(EyeMoT 3Dプログラマ)で中野を徘徊。 大好きな四文屋にも。 四文屋のキャベツ(100円)はサイコーだ。 私はあれだけで10皿はいける!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WheeLog! 、リリースイベント!まだまだ不束かなアプリですがm(_ _)m

足掛け3年でのアプリリリース。 美ボスの友理子さん,良性の変態オリィくんとチームを組んで挑んだ2015年3月のGoogleインパクトチャレンジ。 Googleインパクトチャレンジなるコンペ大会があると聞いたのが,2014年の12月。 友理子さんからのメールか何かだったと思います。 それ以来,申請書を書くために何度も何度もスカイプミーティングを重ねました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

学生、いろいろ。

レポートの指導教員名欄。 実にさまざまなパターンがあります。 正解は「伊藤 史人」ですが,まさかの「伊藤 史入」。 将来が楽しみです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ようやく宿敵に勝ちました!

先方は何とも思っていないと思いますが,「有機野菜宅配のポランの広場」さんに検索結果で勝利しました。 名付けもとの「ポランの広場」(青空文庫)はわりと下位。 まあ,「ポランの広場」で検索する人は結果に対して明確な意思を持っているでしょうから,順位はあまり関係ありませんね。 でも,有機野菜のお店には一方的なライバル心を燃やしていましたのでけっこう嬉しいのです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EyeMoT 3D Game_00と野球盤の改善版をアップしました。

ワンスイッチ野球盤を全面的に改善しました(こちら)。 対戦モードとホームラン競争モードが追加されています。 成功体験を実現する 視線入力訓練ソフトEyeMoT 3D Game_00 も見直しを行いました(こちら)。 同内容のものは一部の方には先行して使ってもらっておりますが,内部処理のバグ取りをしていますのでこちらをお使いください。 ※...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バイブマンβ1用のシリアルドライバ(CH340)

バイブマンβ1を動作させるにあたって,PCによってはArduino用ドライバでは動かないことがあります。 そのような場合はこちらのドライバをお使いください。 (インストール方法) ダウンロードしたファイルを解凍すると CH34x_Install_Windows_v3_4.EXE が生成されますので,これを実行してください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなで「バイブマン」を作りました

8回目を数えることになった「重度障害者のコミュニケーション支援のためのワークショップ 」。 今回のテーマは,『「バイブマン」を作ろう』。 日曜日の昼下がり,出雲国大学にて開催されました。 バイブマンというのは,視線入力やスイッチ入力の因果関係をよりわかりやすくするためのバイオフィードバック装置です。...

View Article
Browsing all 1712 articles
Browse latest View live