2019年末、6年ぶりにMacBookの購入を決断
Hits: 283 充放電回数1! 2013年,前任校の一橋大学時代に購入した MacBookAir(11&13インチ) や Pro。Air などはすっかり使わず,Pro は Bootcamp で Windows用 として使っています。iMac も買ったことがありましたが,HDD版なのであまり出番もなく,部屋のオブジェと化していました。 ここ数年は何度も新しい MacBook...
View Article新年早々、なんじゃこりゃ!困ったヤツらたち。
Hits: 50 謎の部品4点 去年(2019年末),車(マツダ CX-8)を修理に出していました。年始早々に取りに行くと。。。5点の謎の部品がトランクにありました。 4点の部品は車の内装関係なのかなあ。何かを留めるものであることは確か。誰かが設計して,確かに機能していて,どこかで使われていたのに,今こうして無縁仏状態になっています。これを見るに,人間も同じようだなあと思わざるを得ません。...
View Article【ご近所さんマップ】重度障害者・児のテクノロジー活用事例
Hits: 192 重度障害者・児の支援環境はなんとも寂しいものがあります。お金にもならなければ研究にもなりません。つまり,関わる人がとても少ないのです。 それでも,世の中には,積極的に支援に乗り出して,情報公開まで行っている人々がいます。そんな人々の存在を一覧性高く表示できたらきっと便利ですよね。...
View Article【アップデート】ひらがな表に濁音や拗音パネルを追加しました
Hits: 26 いよいよ,ひらがな表に濁音・拗音などのパネルを追加しました。パネルは,50音の上下左右に配置されており,表示非表示を設定できます。 文字入力時に画面端を注視することでパネルを移動できます。現状では,注視エリアが狭いのでちょっと操作しにくいかもしれません。 また,イラストはすべての文字に付加できていません。追々追加していきます。 (ダウンロード)視線入力訓練ソフトEyeMoT 3D...
View Articleプレイベント「いわて電力 EyeMoTグランプリ」を開催します
Hits: 257 Hardモードの EyeMoT 3DX スクラッチオンライン 大会名:いわて電力 EyeMoTグランプリ全国大会通称:E-1 英語表記 IWATE-EPCO EyeMoT-GP日時:2020年2月2日(日)18時~20時会場:オンライン(YotubeLiveによる中継)対象:重度障害者(四肢不自由) <カテゴリーA> かんたん <カテゴリーB>...
View Article【エントリー】いわて電力 EyeMoTグランプリ~プレイベント~
Hits: 156 いわて電力 EyeMoTグランプリ ~プレイベント~開催日 :2020年2月2日 18-20時開催地 :オンライン対 象 :重度障害者・児定 員 :カテゴリーAおよびBで10名ずつ(合計20名)参 考 :https://www.poran.net/ito/archives/16944対戦アプリ:EyeMoT 3DX「対戦ぬりえ」お問い合わせ: ito@poran.net...
View Article【ラジオ】NHKジャーナルでEyeMoT等が紹介されます
Hits: 278 2020年1月27日の午後10時からのNHKジャーナルで,「視線入力ゲームの開発で重度障害者を支援」が放送されます。 取材は去年の12月23日に島根大学で行われておりました。 ラジオで視線入力のことを伝えるという,なかなか難易度の高いお仕事をこなすアナウンサーの藤原陸遊さん。なんと,盛岡出身!...
View Article【NHKジャーナル】聞き逃し配信中です
Hits: 107 NHKジャーナルで放送された「島根発 視線入力ゲーム開発で重度障害者を支援」が,公式HPにて2月3日まで聴くことができます。 短い時間でもいい感じにまとめられていました。陸遊アナ,すごい!
View ArticleEyeMoT 3DX 「対戦ぬりえ」のバグを修正しました_20200128版
Hits: 81 「対戦ぬりえ」のボイスチャット機能などにバグがありました。また,ハンディ機能を解放しました。ぜひ,自主練などにもお使いください。 (ダウンロード)EyeMoT 3DX「対戦ぬりえ」 引き続き,これを使った重度障害者・児の e-Sportsイベントの参加者を募集をしています! エントリーは,こちらをご覧ください。
View Articleこれが「ぬりえ」のリアル対戦だ!
Hits: 44 岩手のリンさんと島根のリューイチくんの対戦 EyeMoT 3DX「ぬりえ」による本気対戦!岩手のリンさんと島根のリューイチくんの対戦です。 リンさん ふたりともパソコンを自由に使えるわけではありませんが,こんな感じで対戦できます。 リューイチくん これぞ,バリアフリーゲームです!
View ArticleEyeMoTの 4アプリをアップデートしました
Hits: 33 2020年1月30日付けで,以下の4アプリをアップデートしました。いずれも,バグ修正が主な変更となります。お使いの方は,すみやかにダウンロードをお願いいたします。 EyeMoT 3Dシリーズ Game_00 「風船割り」Game_01 「射的」Game_05 「ひらがな表」 EyeMoT 3DXシリーズ(ネット対戦ゲーム) 3DX 「対戦ぬりえ」
View Article【DMD対決】視線入力の頂上決戦!MIYABI x KOHEI
Hits: 170 2020年2月7日20時 開戦!(YoutubeLiveのURLは当日までに掲載します) 左:梶山こうへい さん 右:岡元みやび さん 2月2日に行われた「いわて電力 EyeMoTグランプリ ~プレ大会~」。エントリーしていた岡元さん(宮崎県)は体調により欠席しました。カテゴリーBのシードで登録されており,優勝候補と目されていました。 梶山さん、無慈悲にも7歳の幼女を撃破!...
View ArticleNHK松江局「しまねっとーく」でEyeMoTを紹介してきました\(^o^)/
Hits: 364 生放送でのインタビューでした。上の写真はリハーサルの模様。 喋りすぎないようにするのが大変でした。これは講演ではないのです。2-3文でスパッと言い切らないといけません。 想定された質問はすべてありましたし,おおむね言いたいことは言えたので,私としては「成功」。 放送はこんな感じでした↓ テレビ画面を撮ったものですので,画質&音声がよろしくありません。...
View Article【御礼】バレンタイン2020(1/2)【モテ期】
Hits: 204 今日は,全国の日本男子が緊張して学校や職場に向かったであろうバレンタインデー。私はいい思い出がありません。 そんな中,全国の3組の方々からバレンタインのお菓子が届きました! モテ期到来! ありがとうございましたm(_ _)m
View Article【あいもっトーク】第1回 EyeMoT プログラマの長井くんに聞く!
Hits: 216 視線入力訓練アプリEyeMoT は,障害児教育等の場面で多く使われるようになりました。一方で,多機能化してきたものの,マニュアルが整備されていなかったり,活用情報が不足していたりとご迷惑をおかけしております。...
View Article【寄稿】新ノーマライゼーション 2020年1月号「ローコスト視線入力装置の可能性」
Hits: 135 かつて, 日本障害者リハビリテーション協会発行の月刊「ノーマライゼーション」という雑誌がありました。一度廃刊になりましたが,去年復活して月刊「新ノーマライゼーション」となりました。B5からA4になったのがちょっと新しい感じです。...
View Articleどうぞ,2020年3月29日は南部は盛岡へ!
Hits: 221 とても長いタイトルのセミナーを開催します!題して,「重いハンディキャップのある児童生徒のテクノロジーを活用した教育&学習セミナー in 盛岡」。場所は,盛岡駅前のアイーナを予定しています。 セミナー講師として,島根からは作業療法士の引地(ひきじ)さんとワタクシ,福岡からは支援学校教諭の福島さんが参加します。 詳しくは両日中にお知らせします!...
View Article【あいもっトーク資料】EyeMoT 3D Game_00 風船割り の 3つのミッション【第1回】
Hits: 158 いろいろ不都合失礼しました! ライブでは閲覧しにくかったスライド資料をアップします。 EyeMoTalk_20200216ダウンロード EyeMoTalk_20200216ダウンロード
View ArticleEyeMoTグランプリ反省会 in いわて電力
Hits: 170 去る2月10日,いわて電力&北良の笠井社長・フリーディレクターの千葉さんと,2月2日に実施した「いわて電力 EyeMoTグランプリ~プレ大会~」の反省会などを行いました。...
View Article個人のチカラが世の中を変える!
Hits: 186 ここ最近の講演依頼は,学校や役所関係よりも当事者家族などが自主的に開催したものが多くなりました。今年は,さらにそうなりそうです。 数年間,地道に撒いてきた種が,全国各所で芽吹いてきたような感じを受けています。はい,勝手ながら。SNSによる効能も相まって,その動きは臨界に達しつつあるのかもしれません。 その成果が,...
View Article